・北上市域は古くから交通の要衝として栄えてきた地域である。現在市内を東北本線、国道4号が南北に貫き、北上線、国道107号が東西に走っている。さらに東北新幹線(1982年開業)、東北自動車道(1977年開通)や秋田自動車道(1997年開通)など高速交通体系が整備され、首都圏と2時間30分、日本海とは1時間30分で結ばれるなど「東北の十字路」である。
・北上・みちのく芸能まつり(8月の第1金曜日からの3日間) – 北上を代表する伝統芸能「鬼剣舞」のほか、鹿踊り、神楽などの東北各地の伝統芸能を一挙に披露する。まつりの最終日には北上川河畔で花火大会が行われる。音楽と花火を融合したシンクロ花火が特徴で、東北有数規模の花火大会でもある。