振袖Q&A

Q&A

一生に一度の成人式、不安に思うことはたくさんあると思います。
毎年和とわ総本店が皆様のお手伝いさせていただいていく中で、
よくいただく質問をまとめてみました。お振袖選びのご参考にお使いくださいませ。

今年の成人式に出席した女性へのアンケート結果では、98%の方が「振袖」を着用しています。

スーツやワンピースなどの洋装は少数派のようです。
やはり日本人女性としては、一生に一度の成人式には、未婚女性の第一礼装である振袖を着たいと思うのでしょう。

成人式のほか、結婚式、卒業式など、「式」のつく式典で着ることができます。
また、お正月の初詣や、パーティなどのフォーマルの場でも着る事ができますし、華やかで周りからも喜ばれることでしょう。
着物にはそれぞれ「格」があり、その格によって着て行ける場が違います。
振袖は、未婚の女性にとって一番格の高い着物。
振袖を着ることが、その場をとても大切に思っています、という意思の表れとなるのです。

確かに最近では、ネットでも振袖の購入やレンタルが可能になり、リーズナブルな価格のものも多いようです。
しかし多くの場合、前撮りのサービスは含まれず、成人式当日のお支度もご自身で手配しなくてはいけないという手間も発生します。
和とわでしたら、各振袖プランに前撮り撮影や写真・成人式当日の着付けやヘアメイクが特典として含まれています。
何より、疑問や不安を直接プロのスタッフにご相談いただけるのが、専門店で選ぶ大きなメリットの一つでもあります。

また、振袖に限ったことではありませんが、パソコンやスマートフォンを通して見る色味は、現物との色の違いがあることも多いです。
特に振袖は小物が多く、全体の色のバランス調整が重要でして、肌、瞳、髪の色、着る方の体型や雰囲気によって、着映えする振袖はそれぞれ違います。
ぜひ実際に店舗に足を運んで、ご試着しながら選ばれることをおすすめします。

当店での振袖準備スタートのおすすめ時期は、お嬢様が高校を卒業された春休みです。
早すぎませんか?と思われるかもしれませんが、それには理由があります。
お母様方の時代と違い、新作振袖の発表は成人式の1年半前からになりました。
これは、前撮りを成人式の1年以上前に行なう方が多くなったことによるものです。
多くの振袖専門店は、成人式の前年は前撮りが忙しくなるため、翌年ご成人の方へのご案内はほぼ終了してしまいます。
早い時期ならば、最新作も含め、数多くの振袖から選ぶことができますし レンタルでもご購入でも振袖は早いもの勝ちでご予約が決まっていくことや、お仕立てのお時間がかかること、お手持ちの振袖の場合でも「お手入れ」や「寸法直し」で日数がかかってくるからです。最初に余裕をもって振袖を決められると、その後のことがスムーズに進められると思います。
そして、忘れてならないのが成人式当日のこと。
着付けの受付は「ご予約順」ですので、振袖を早めに決めれば決めるほど、ご都合の良い時間帯を予約できます。
無理のないスケジュールで、成人式当日を楽しく過ごすためにも、早めのご予約をおすすめします。

振袖の価格は、購入するのかレンタルするのか、お母様やお姉様の振袖を着用されるママ振袖にするのかによって異なります。
当店の場合、ご購入された方で平均約40万円前後、レンタルされた方は平均20万円前後、ママ振袖は約7万9千円がおおよその平均価格になります。

振袖の価格は、その生地の素材や織り方、染織、柄付け、金箔や刺繍など施される伝統技法、また産地や作家さんの違いで変わってきます。
成人式に着用される場合、同じ日に地域の新成人の方々が一斉に着付けやヘアメイクのお支度をする関係上、その予約をしておくことも重要になります。当日のお支度のサポートがプランに含まれるかどうかによっても価格は違うため、さまざまなお店を比較される際にはご注意ください。
和とわ総本店では、成人式当日のお支度のサポートこそ、お客様の晴れの日のお手伝いをするうえで大変重要だと考えます。当日のお支度込みのプランをご用意しておりますので、ぜひご利用くださいませ。

確かにお洋服と違い、特別な機会に着る振袖選びでは迷われる方も多いです。
やはりご本人様が満足して二十歳の節目を迎えていただけるように、お好みに合い、かつお似合いになっているかどうかは外せない基準かと思われます。
まずは、成人するお嬢様と一緒にホームページの振袖コレクションや振袖パンフレットをご覧になってみてください。きっとお好きなテイストやイメージが何か見つかると思います。「華やかにしたい」「落ち着いた感じが良い」など、おおまかなイメージでも大丈夫です。「やっぱり赤を着てみたい」「伝統的な柄の振袖も気になる」など、ご要望をお聞かせいただきながら、当店のプロのスタッフが
ご予算を伺ったうえでプランとともに候補の振袖をご提案いたします。

振袖レンタルの需要に合わせ、最近では「振袖レンタル」の専門店も多くなってきています。
ただし、「レンタル」専門店は、同じ商品を何度も借りてもらうことが前提なので、新作振袖の数は、着物専門店より少ない可能性があります。
小物の品揃えも限られているので、コーディネートにこだわってオリジナリティを表現することは難しいかもしれません。
また、着物専門店では「専門店」だけに、仕入れ力が違います。
購入用の振袖でも、レンタル価格とさほど変わらない価格で購入が可能です。
レンタルか購入かで迷われている方は、着物専門店もご覧になると良いと思います。

上記のように、レンタルだけのお店はデメリットもあるため、購入とレンタルの両方を取り扱っているお店がおすすめです。
また、いつでも見に行けるお店で、 常時展示している振袖の数が多いところでなら、満足のいく振袖選びができるでしょう。
和とわでは、常時300枚以上の振袖をお取り扱いしておりますので、ぜひ一度ご覧になってみてください。

店頭には、HPやカタログに掲載以外の振袖も多数ご用意しております。ただ、人気のある振袖からご成約されるため、成人式当日に近くなるほど選択肢は限られてきます。ぜひお早めにご来店いただければと思います。

振袖選びはやはり実際に見ていただき、着装されることをおすすめしています。お着物を着装された時のお顔映りの良さや全身の着物とのバランスを確認することができるからです。帯や小物合わせによっても随分印象が変わりますので、そのことを体験してみるのとしないとでは大きく違ってきます。
和とわ総本店は一関地区で200有余年続く老舗の着物専門店として、プロの専門家の視点で振袖選びのアドバイス、スタイリング提案をさせていただいております。
ご来店時は無料相談のみでももちろんOKです。お下見、ご試着にぜひお気軽にお越しくださいませ。

後悔しない振袖下見のポイント・心がけは4点です。

1. 予算をはっきり伝える
おおよその予算をお店の方に伝えましょう。
まるっきり見当がつかない場合は、ざっくりとでも、どの商品がどれくらいの価格帯かを聞いてみるとよいでしょう。

2. レンタルか購入かを伝える
レンタルと購入では、サービス特典が違う場合もあるので、要チェックです。
どちらにするか決めかねている場合は、そう伝えて、両方の振袖を提案してもらいましょう。

3. 着てみたい色柄や雰囲気を伝える
どの振袖がいいかは決められなくても、「どんな色が好きか」「どんな雰囲気にしたいか」など感覚的なことを伝えると、イメージに合った振袖を見つけやすくなります。

4. 保護者(お母様、お祖母様)と一緒に行く
お友だちと一緒に見に行く場合でも、最終的には着物を見慣れている方、着る方をよくご存じの方に同行してもらいましょう。

お母様やお姉様の振袖をお召しいただく場合、最初に振袖の状態をチェックする必要があります。
シミや汚れはないか、仕立て直しの必要はないかを早い段階で確認しておくことがポイントです。
もしシミ抜きや加工、サイズ直しをする場合、完成までに日数を要するため、ギリギリですと成人式当日に間に合わなくなるかもしれないからです。

その上で、着付けに必要な小物は揃っているか、帯や草履などを新調して新しいコーディネートにするかどうかなど、一つずつ確認していきます。
ですので、一度当店まで小物も含めた振袖一式をお持ちください。スタッフが丁寧に確認し、ご要望を伺いながら最適な方法をご提案いたします。お母様、お姉様、またはご親戚の方の振袖をお嬢様が受け継ぐことは、リーズナブルに用意ができるということ以上に、ご家族様にとって大変意味のあることだと思います。思い入れのある振袖を生かし受け継ぐ素晴らしさを、和とわは老舗の着物専門店としてよく理解しておりますので、どうぞご安心してご相談くださいませ。

高校3年生くらいがご案内が届き出し、慌てる方もあるかと思います。最適なのは新生活を迎える前の3年生の1月から春休み3月がおすすめです。新生活が始まると慣れないことが多くまた、県外に行くと帰省できなかったりします。比較的時間の取れやすいこの時期のご来店が多いです。振袖を選んでおけばあとは安心です。

最近ではレンタルする方が多くなっています。その理由として多いのは持っていても管理できないからです。また、成人式以外で着る機会がないと思うからとか、何回か着るとしたら、違うのをきてみたいからなどがあります。購入のメリットとしては、お嬢様の寸法に合わせて仕立ててもらうので気安いということがあります。レンタルとは反対に何度か着る機会がある時にその都度レンタルすることがないので経済的な点もあります。将来譲ることもできます。

はい、着られます。お母様の頃の振袖はとても立派だと思います。お母様と身長が同じくらいだとお直しすることなく、着ることができます。気になる汚れやシミなどは専門店で綺麗にしてもらえます。新たに帯締めや帯揚げを変えてイメージチェンジしてお母様の振袖で成人式に出席できます。お母様の時の振袖一式全てを着物屋さんに持ち込みますと、相談に載ってくれます。

以上、ここまで皆様によくいただく質問をまとめてみました。

成人式前にご一読いただけますと幸いです。
他にも「ここが気になる!」「心配なことがある……」という方は、
お気軽に和とわ総本店スタッフまでお声がけくださいね。

ご来店のご予約・お問い合わせ

成人式の振袖などのご来店予約、お問い合わせは全国最大級の品揃え、和とわ総本店までご相談ください。

営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜日・木曜日