洋服では考えられない色や柄の組み合わせでも、きものと袴のカラーリングでは意外と素敵にまとまることがあります。
例えば、きものの色をベースに袴の色をチョイス。
きもの模様の主要色を袴の色に選ぶのもいいですね。レトロやモダンなどタイプに合わせて、単色の袴を選んだり、グラデーションを選んだり。また、柄×柄のコーディネートもアリです。
きものと袴の間に締める「半幅帯」もおしゃれに見せる大切なアイテム。
「半幅帯」とは名前のとおり幅が細く、浴衣に締める帯と同じもの。この半幅帯の色が、袴のコーディネートでは差し色になることを覚えておくことが大切です。