なりたいワタシを見つけよう 振袖映え!ヘアアレンジCATALOG 一生に一度の特別な日だからこそ写真映えしたい!憧れのアップスタイルや、自分でもアレンジ可能なヘアなど振袖がもっとおしゃれ見えする、好きなイメージのヘアスタイルを叶えましょう。ここではSTYLE.01~04と4つのアレンジをご紹介します!自身の髪の長さによってもできるヘアスタイルが違ってくるから、ウィッグをつけたり、髪飾りでカバーしたり工夫をしてみてね。 STYLE.01 UP HAIR x ARRANGE みんな大好き! 振袖を際立たせるアップスタイルは 髪飾りとヘアアレンジでどんなイメージも叶う 1. 王道のアップスタイルに今注目の水引きの髪飾りでシンプルながらエレガントな美しさを2. 左右全体のゆるふわ編み込みアップに大きなお花の髪飾りで最強ガーリースタイルの完成3. 前髪からサイドにかけフィンガーウェーブを作り、毛先をくるりと内巻きにしてクラシカルに STYLE.02 PONYTAIL x ARRANGE 自分好みのスタイルが叶いやすいのがポニーテイル。 顔まわりの後れ毛を、足したり引いたり“バランス”が大切 4. コームを使って無造作に仕上げたポニーテイルで簡単“大人カワイイ”の出来上がり5. 大きめのポンパドールとワンサイドで軽めにまとめたヘアでゴージャス感アップ6. ふんわり巻いたヘアを肩につかない高めの位置のポニーテイルでポップな印象に STYLE.03 CHIGNONお団子 x ARRANGE 個性を叶えるにはぴったりのお団子は 立体的なアレンジを効かせた今どきヘア 7. おでこを出して大きめの三つ編みを作りお団子に。顔前にあしらう髪飾りの位置がポイント8. サイドに流した前髪先に合わせてお団子は耳下に。振袖と同色の髪飾りで上品なレトロスタイル9. 前髪をリーゼント風に残し、縦にまとめたシニヨンはゴールドが入った髪飾りで小粋に STYLE.04 BANGS x ARRANGE 前髪は下ろすだけで最高のモテヘアにも アレンジも簡単だからぜひみんな試してみて 10.ぱっつんの前髪に高い位置のポニーテイルを玉ねぎヘアにして、レトロなポップヘアへ11.シースルー前髪に指で引き出しながらラフに編み込みんだツインお団子で今風に可愛く12.三つ編みをヘアバンド風に載せてサイドに降ろし、逆サイドはつまみ細工の髪飾りでスイートに ONE POINT MAKEUP ITEMS なりたいワタシの作り方振袖を楽しむメイクアイテム アイメイク 映えるメイクのポイントは目元。 まぶた全体にグラデーションを作り、 きらきらアイシャドウをポイントに置けば 華やかな印象間違いなし。 ネイルスタイルアップに欠かせない爪先には、胡粉ネイルがおすすめ。日本ならではの色合いを再現し、軽い塗感でありながら、速乾性が高く、爪が傷つきにくいのが特徴。振袖を着る晴れの日だからこそ、細部まで美人に♪